式と区切り
リンク集
式と式の間はセミコロン「;」で区切る、改行は区切りとみなされない。(けど、セミコロンの後ろには改行を入れておくほうが良いと思います)
info "式と式はセミコロンで区切る"; msg = "Hello!";
↑でもOKだけど↓のほうが見やすい。
info "式と式はセミコロンで区切る";
msg = "Hello!";
空白とタブ
空白とタブは無視される。

代入
a = 1; b = 2; のように代入する。a,b = 1,2; のような代入は不可
プログラミングのやり方
キーボードで一から打たなくても、左メニューからドラッグアンドドロップすれば(英語圏の人には)簡単にプログラミングできるようなっている。

set variable をドラッグすれば、説明が出てきて。

のように簡単??にプログラミングができる。

条件分岐もCONDITIONからifやelse if をドラッグすれば

この通り!
