株式会社ウクレレ
Ukulele Ltd.

ZohoCRMで郵便番号から住所を取得する方法

2020.12.23 16:25:29 By 菊地淳

ZohoCRMで郵便番号から住所を取得する方法

業務でよくある、郵便番号を入力すれば住所が自動で入力するボタンを作成してみる。

カスタム関数で郵便番号取得のAPIを呼び出しまでは順調に・・・


ところが、入力項目を変更できない仕様なのですね。

仕方がないので画面の郵便番号をキーにAPIを呼び出してメッセージを表示するように修正

                // 入力された郵便番号


p_zip = x_zipcode;


p_url = "https://zipcloud.ibsnet.co.jp/api/search?zipcode=" + p_zip;


// メッセージ


p_msg = "住所の取得に失敗しました。";


// API呼び出し


response = invokeurl


[


url :p_url


type :Post


];


p_status = ifnull(response.get("status"),"");


if(p_status = "200")


{


address1 = ifnull(response.get("results").get(0).get("address1"),"");


address2 = ifnull(response.get("results").get(0).get("address2"),"");


address3 = ifnull(response.get("results").get(0).get("address3"),"");


kana1 = ifnull(response.get("results").get(0).get("kana1"),"");


kana2 = ifnull(response.get("results").get(0).get("kana2"),"");


kana3 = ifnull(response.get("results").get(0).get("kana3"),"");


prefcode = ifnull(response.get("results").get(0).get("prefcode"),"");


zipcode = ifnull(response.get("results").get(0).get("zipcode"),"");


if(address1 != "")


{


p_msg = address1 + address2 + address3;


}


}


return p_msg;